忍者ブログ

精度が上がらない2

  • posted at:2020-04-02
  • written by:レブ@管理人





ピッキングの精度が上がりません。均等な角度、
深さでピッキング出来てませんね、う~む。






少しずつですが精度を上げれているのかな?とは
思うのですが、コレばっかりは次のお休みにガッ
ツリ長時間弾き込まないとなんとも言えません。





それまではちょこちょこ頑張ります。

















PR

精度が上がらない

  • posted at:2020-04-01
  • written by:レブ@管理人






こんにちは♪マメに弾いてるので調子はいいの
ですが、ピッキングの精度が思ったほど上がら
ず苦労しています。





考え所は精度が上ってからテンポを上げるのか
ある程度テンポを上げ下げして頑張るのかです
ね。





う~む













バケツの魔人

  • posted at:2019-09-08
  • written by:レブ@管理人


最近バケットヘッドが気になっています。イメージでは
ぶっ飛び、変態具合が強いように思いますが、聴いてると
根本にはメロディアスがあるのかなとも・・・。











この曲、中毒性があります。日本のジャイアントロボが好き
なのは聞いていましたが、弾き始める前にかかっている曲がウ
ルトラセブンの挿入歌というのもかなり渋い選曲です。


















少しずつ弾く

  • posted at:2018-12-19
  • written by:レブ@管理人




ドリームシアターの「In the Presence of Enemies, Pt. 1」
の冒頭部分はある程度まで弾いていたのですが、ある程度
のテンポまで弾くとド頭の部分のほうが難しく感じてしま
い、今は同じドリームシアターでも他のいろんな曲の色ん
な部分を弾いています。





それはそれでいいかなと思う部分もあり、また違う曲や違う
フレーズを覚える作業は楽しくもあります。少しずつ弾いて
いきますね。











開放弦のピッキング

  • posted at:2018-11-12
  • written by:レブ@管理人



ご無沙汰しています。すっかり肌寒くなって来ましたが、
いかがお過ごしでしょうか。





最近はドリームシアターの「In the Presence of Enemies, Pt. 1」
の冒頭部分を練習しているのですが、これは独特の難しさがあり
ますね。





メインの部分は開放弦を含んだパターンなので押弦した状態とは
違い、ピッキングを少し軽く・柔らかめにしないといけません。





押弦した状態でしっかりめのピッキングの方が慣れていると、戸
惑いがあります。それに押弦と開放弦を行ったり来たりなので、
ピッキングのタッチと同時に押弦のタイミングも気をつけないと
上手く弾けません。





プロフィール

HN:
レブ@管理人
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ギター、ゲーム、読書、HP製作
自己紹介:
ギターは上手く弾けませんが、ギタリスト・特に初心者のためになる情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします。

 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

フリーエリア

ブックオフオンライン

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[10/04 レブ@管理人]
[06/29 INFERNO]
[05/25 crearm]
[05/13 INFERNO]
[05/07 レブ@管理人]

 

最古記事

 

最新トラックバック

 

バーコード

 

P R

 

忍者アド

 

フリーエリア