忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指が痛い(泣)

  • posted at:2010-06-10
  • written by:レブ@管理人



今日の交流戦はなんとか勝てそうですね。



昨日に続いてギターを弾いてますが、左手の指が痛いです。



ヴィヴラートやチョーキングを連発してるからでしょうね~



貧弱な指だ~














PR

ミラクルマンのソロ

  • posted at:2010-06-09
  • written by:レブ@管理人



久しぶりにギターを引っ張り出して練習しました。



練習曲はオジーの「ミラクルマン」。



ネットでザックのプレイを見てみましたが、いや~ソロだけでも
アルバムと遜色ないプレイを聴かせてくれますな~








どこかの教則ビデオでしょうか?ザック本人が丁寧に奏法を解説してくれて
います。



それにしてもザック自身の声も入れるためのマイクがあるのか
生のピッキングの音がバリバリ入ってますね~ジャリジャリいってます!(笑)
ザック自身のピッキングが直に感じられてここれへんにも教則モノの良さを
感じます。



ここで気になっている奏法面のハナシ。ソロ最後のチョーキング・ヴィヴラート
ですがスコアでは2音チョーキングと記されているんで聴いたニュアンスを実際
に弾いて確かめたところ、ホントのところは1音半くらいでも十分なんじゃないかと
いう結論にいたりましたがどうでしょう?



ちなみにレブ@管理人はもちろんこのスピードで連続チョーキングはできません。
念のため(苦笑)。














リサイクル・ショップに行く

  • posted at:2010-05-31
  • written by:レブ@管理人



ここ最近ご無沙汰だったので大分前のことになるんですが、
週末にリサイクル・ショップに行ってきました。



中古ギターを扱ってるのでそれを目当てに行ってきたんですが、
けっこうぶつが山盛りになっていて、ギターも数はあるもののあまり
手入れしていないようでかなり怪しい雰囲気。



リサイクル・ショップというよりも骨董品店といったかんじ。



弦は切れてるわ展示の仕方も危なっかしくて担当者は多分ギター
の事はあまり知らないんだろうと思われ、そうなると価格もどうなのと
思えてくる始末・・・。



こんなのがあるくらいですから。



20100501170718.jpg



ブリッジどこいったんだよ!店は普通に買ったのかな?
ってかこんなの売りにきたのか?








っとまあこんなかんじなんですが逆に掘り出し物があるかもしれません。














マイ・ギターのお掃除

  • posted at:2010-04-11
  • written by:レブ@管理人



白の方のマイ・ギターのヘッドの汚れが気になったので、
この際だからペグも外して拭いてみようと試してみました。



ボックスがあれば意外と軽い力であっさり外す事ができました。



head.jpg













で、これがペグ。



peg.jpg













いつもあまり写真がないのでたまにはっと載せてみました。



ちなみにこれが今回使ったビル・ローレンスのボディ・ワックス。




bodywax.jpg













普段あまりメンテをしないので大分前に買ってほとんど中身が
減ってません。(笑)



で問題の汚れは結構きれいになりましたが、ボディの方はかなり
ガンコで手で磨くだけでは落ちそうもありません。



コンパウンドで磨くか、最悪塗装しなおさないと無理かもしれませんね。



これは専門外なので、相互リンクさせてもらっている諸先輩方に今度
聞いてみようかな~















特殊なバリトーン・ギター

  • posted at:2010-04-10
  • written by:レブ@管理人



昔のヤング・ギターに特殊なフレットの貼り方のギターが載ってました。



記事によるとなんでも1弦がギブソンのミディアム・スケールで6弦がフェンダー
のロング・スケールを採用しているとのこと。



ということはヴィジュアル的にはナットやフレットはもちろん斜めに打ってあるし、
ブリッジまで斜めの並べられているんです。



このことによりへヴィでもクリアなトーンになるのだとか。



そう言われると一体どんなサウンドがするのか気になるところですが、ブリッジも
斜めという事でさすがにトレモロは付かないようでブリッジはトレモロレスだし、ソロ
はともかくコードはどう押さえるんだろう?といった疑問も沸いて来ますね。



プロにもユーザーはいるようなんですが、そういった問題点はどうしてるんだろう?
バレー・コードなんかキツそうですよね。



NOVAXギターのHP
















プロフィール

HN:
レブ@管理人
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ギター、ゲーム、読書、HP製作
自己紹介:
ギターは上手く弾けませんが、ギタリスト・特に初心者のためになる情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします。

 

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

 

フリーエリア

ブックオフオンライン

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[11/04 映画スターの手形]
[11/03 iqvel.com]
[10/04 レブ@管理人]
[06/29 INFERNO]
[05/25 crearm]

 

最古記事

 

最新トラックバック

 

バーコード

 

P R

 

忍者アド

 

フリーエリア