忍者ブログ

最近のお気に入り

  • posted at:2010-11-18
  • written by:レブ@管理人




ここ最近の若手ギタリストのお気に入り、ロバート・マルセロ。









私が出会った頃はまだソロでしたが、今はデンジャー・デンジャーの
一員なんですね~




デンジャー・デンジャーというと思い出すのが、これも私のお気に入り
のアンディー・ティモンズ。オールマイティという意味では似てるかもしれ
ません。





この動画でのロバートはネオ・クラシカル全開ですが、メタルを基本としな
がらもいろんなスタイルで弾ける人ですね。





「若手」とは書きましたが、正統派メタル系テクニカル・ギタリストでは本当ア
ンディ以来の当たりかも!?
















PR

京橋~十三

  • posted at:2010-11-17
  • written by:レブ@管理人





今週の「魔法のレストラン」は京橋vs十三の対決です!!





二十四時間の居酒屋があって十三は朝6時でもネオンが煌々と光ってます。





京橋は朝から立ち飲みで気合が入った先輩方がおられます。(笑)





朝から立ち飲み・・・贅沢だな~(笑)





昔夜勤明けに部屋のみはしたことありますが、立ち飲みは未経験。
一度やってみたいな♪














トゥース・アンド・ネイル/ドッケン

  • posted at:2010-11-17
  • written by:レブ@管理人




CDレヴュー第13回DOKKENのライヴ・アルバム「BEAST FROM THE
EAST」に連動して同アルバムの2曲目に収録されているスピード・ナンバー
「TOOTH AND NAIL」をご紹介します。











壮大な雰囲気でアルバムの幕をあける「UNCHAIN THE NIGHT」に続い
て怒涛のように畳み掛ける疾走ナンバーは’84年発表の彼らの2stアルバム
のタイトル曲でもあり、屈指のギター・ナンバーでもあります。




疾走系の曲によくあるメタル特有のザクザク刻むタイプとは一味違うリフや、
’80年代を感じさせるラインのタッピングはスリリングで、そこから一転してメロ
ディアスなプレイへ・・・そして転落していくようなフルピッキングでしめるソロは名
演といえるし、起承転結があってジョージ・リンチの曲作りのセンスも感じます。




変態的なストレッチ・フィンガリングもあるので相当の注意&指の長さが必要かも!?
















妄想が高じて

  • posted at:2010-11-16
  • written by:レブ@管理人





最近いろんな妄想が高じてアプリケーションを自作できないかと
思いだして色々調べています。





当然難しいですが、作り方なんて書いているサイトさんなんか中々
なくてそういう意味でも大変です。














フレット

  • posted at:2010-11-15
  • written by:レブ@管理人
最近6弦の12f以上を押さえるとビビります。






長い間弾いてるので、フレットが偏磨耗しているのかもしれません。





減り具合を見てメンテナンスを考えないといけないな~





















プロフィール

HN:
レブ@管理人
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ギター、ゲーム、読書、HP製作
自己紹介:
ギターは上手く弾けませんが、ギタリスト・特に初心者のためになる情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

フリーエリア

ブックオフオンライン

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[10/04 レブ@管理人]
[06/29 INFERNO]
[05/25 crearm]
[05/13 INFERNO]
[05/07 レブ@管理人]

 

最新記事

 

最古記事

 

最新トラックバック

 

バーコード

 

P R

 

忍者アド

 

フリーエリア