忍者ブログ

ヤンギ&働く細胞3巻

  • posted at:2016-06-11
  • written by:レブ@管理人




昨日はヤンギの発売日。呑み会に(呑んでませんが)疲れた足
で行ってきました。












お、今月号は王者か~新譜出るのね。と手に取ったらやたら分
厚い!












王者のすべてを網羅した特別号でした。




過去ここまでページを割いたのは無かったんでは?後半まるまる
王者です。でもみな過去の記事の再掲載のようで、「100%イン
グヴェイ・ヨハン・マルムスティーン」を持ってるファンは一度
見たもののようです。ただ、新しいファンや再確認には良いかも?














後「働く細胞」第3巻。6月発売と聞いていたので、漫画コーナーを覗いてみるとありました!まだ読んでないけど、楽しみです!






PR

来る!けど・・・。

  • posted at:2016-05-29
  • written by:レブ@管理人





この前ラジオを聴いていたら耳を疑いました!





なんとエクストリームが来日!ライヴをやる!
今まで何度か(ここ数年)来日してたのですが行けず終い。






行きたいけど・・・どうしよう。





それにしても前作が出てからかなり経つし、ヌーノも「アルバム
が出てないのにライヴを演るのは騙してるような気がする」とか
なんとか言ってたし・・・。





と言ってもアニバーサリーとかでツアー演ってたし、何もなくても
来てくれるのがうれしいところ(笑)。





う~む、どうしよう.・・・。


























使い方分かった!

  • posted at:2016-05-22
  • written by:レブ@管理人



現在使用しているギターのチューニングは半音下げチューニングなんですが、思ったより半音下げチューニングの曲・バンドって(自分の弾きたいと思う中で)少ない。弾きたいなと思う曲が違ってたり半音下げやと思ってたバンドや曲が違ってたりと「そろそろレギュラーに戻そうかな?」と思い始めていたんですが、
少し前にリサイクルで買ったKORGのチューナーも使ってみようと思っていたので、今日やっと決断しました。


ですがそのチューナー、買ったもののイマイチ使い方が分からなかったんですが、今日ネットで調べたらアッサリ分かりました!






ネットで使い方を質問してらっしゃる方がいらしたので、回答の通りやってみると簡単!(笑)これで使用頻度も上がるでしょう。


久しぶりの漫画

  • posted at:2016-05-05
  • written by:レブ@管理人






前から気になっていた漫画、とうとう買っちゃいました。
こうなったら勢いですよ、勢い!





今回買ったのは「はたらく細胞」と「坂本ですが?」。
「はたらく細胞」2巻しか出てないので、両方とも。「坂
本ですが?」は慎重にとりあえず1巻だけ。













話題の漫画なのか、「はたらく細胞」はこんなカードも袋
に入れてくれました。楽しみ!


























ナノブロック作ってみた。

  • posted at:2016-05-03
  • written by:レブ@管理人





ふたつ共作り終えました。展示用のケースが小さくて、
もう一段上に重ねないといけないようなので、土台だけ
にしました。前にある物体は余ったブロック(笑)。











実際は写真よりも大きくて、120mmくらいってところ。
展示用のケースはまわりの板だけないか近所のおもちゃ屋さ
んを探してみましたが、ありませんでした。他にないか探し
てみます。




















プロフィール

HN:
レブ@管理人
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ギター、ゲーム、読書、HP製作
自己紹介:
ギターは上手く弾けませんが、ギタリスト・特に初心者のためになる情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

フリーエリア

ブックオフオンライン

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[10/04 レブ@管理人]
[06/29 INFERNO]
[05/25 crearm]
[05/13 INFERNO]
[05/07 レブ@管理人]

 

最新記事

 

最古記事

 

最新トラックバック

 

バーコード

 

P R

 

忍者アド

 

フリーエリア