忍者ブログ

浮世絵を観よう!

  • posted at:2016-08-28
  • written by:レブ@管理人



今日はかねてから気になっていた「俺たちの国芳 わたしの国貞」を見に行ってきました。




今日までというので急いで(笑)。





博物館、美術館というものは初体験なので、緊張しましたが、何事も勢いということで思い切って行ってみましたが、いや~よかったです。絵も凄いが、保存状態が凄く良いのにビックリでした。とても何百年も前の絵…しかもホンモノ(当たり前)とは思えませんでした。





なんか現代のイラストレーターや漫画家に通ずるものも感じました。惜しむらくはもう少しゆっくり鑑賞出来ればよかったかな。でもソレはみんなで観るものですから、それぞれが少しずつですね。





レシーバーのような物からイヤホンで聴く中村七之助君の音声ガイドも雰囲気抜群でした。ああいうのは歌舞伎役者さんはもってこいですね。





これで初体験も終わったので、これからはもっと気軽に行けそうです。また行ってみたいな~(*^O^*)















PR

エフェクター電源アダプターの規格

  • posted at:2016-08-16
  • written by:レブ@管理人




今の所揃えたエフェクターはすべてBOSSですが、気になるのは
その電源。BOSSのエフェクターだけかもしれませんが、製造期
間の関係か電源アダプターにPSAとACAというふたつの規格があ
る事に気付きました。






一緒に繋ぐと問題があるそうなのですが、個別にアダプターを繋
ぐか、電池を使うしかないのですが、かさばるしお金もかかるの
で現実的じゃないですよね。





一部でパッチケーブルで繋ぐと大丈夫との説もありますが、買う
ときにしっかり確認しなかったのがアダになったかな~























必要になってきたもの、欲しいもの。

  • posted at:2016-08-15
  • written by:レブ@管理人





集めだしたコンパクトエフェクターが4つになったので、
気になることがあったり、必要なものが出てきたので色
々調べています。





まずエフェクター同士を繋ぐパッチケーブルと呼ばれる
短いギターシールドみたいなもの。ギターシールドでも
役目は果たせますが、シールドが長くなればノイズも拾
い易いし、コンパクトに収納できませんからね。






次にそのコンパクトに収納するのに必要なのがエフェク
トボードと呼ばれるもの。見た目アタッシュケースのよ
うなものの中にエフェクター類を並べて使うものです。
そのまま閉じて持ち運べるみたいだし。






その次はエフェクターの電源を供給するパワーサプライ
と呼ばれるもの。これにコンセントから電源を供給して
個々のエフェクターに繋ぐ訳です。






コンパクトエフェクターは電池やアダプターで電源を供
給しますが、アダプターを台数分揃えるのはかさばるの
で、現実的ではないし電池も音はいいそうですが、消耗
するたび交換が必要なので同様、それをこの一台でスッ
キリさせる事が出来ます。ノイズ対策にも優秀なものも
あるようです。






あとこれは必要度はもう少し後になりますが、スイッチ
ャーというものもあるようでそれはまた後日。






















エクストリームインタビュー

  • posted at:2016-08-14
  • written by:レブ@管理人





盆休みに入ったのでやんぐギター読みました。巻頭のヌーノ&
ゲイリーのインタビューをがっつり。






来日のタイミングに会わせてか前回の「ポルノグラフィティ完全
再現ライヴ」の模様を収録したCDとDVD&BDが発売されるんで
すね。買おう。






今回のインタビューもそこにちなんでライヴアルバムの話題が出て
ました。ヌーノがラッシュを聴くなんて知らなかった・・・。























ヤングギター9月号

  • posted at:2016-08-10
  • written by:レブ@管理人




先月号はベックの特集や、アイバニーズの特集など、個人的な見どころも多かったのですが、とうとうブログに書けず終い。というかギターブログのくせにギター誌の記事もほとんど書けていない体たらく。(TOT)





といってる間に1カ月間経ちました。一応買った事だけでも書いておきます(笑)。






お、今月は来月来日するエクストリームですね!楽しみ!














プロフィール

HN:
レブ@管理人
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ギター、ゲーム、読書、HP製作
自己紹介:
ギターは上手く弾けませんが、ギタリスト・特に初心者のためになる情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

フリーエリア

ブックオフオンライン

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[10/04 レブ@管理人]
[06/29 INFERNO]
[05/25 crearm]
[05/13 INFERNO]
[05/07 レブ@管理人]

 

最新記事

 

最古記事

 

最新トラックバック

 

バーコード

 

P R

 

忍者アド

 

フリーエリア