忍者ブログ

哀しみの恋人たち/ジェフ・ベック

  • posted at:2011-06-15
  • written by:レブ@管理人




ギター・インストの在り方を形作ったといえる70年代の超名盤、そし
て稀代の問題作「ブロウ・バイ・ブロウ」収録のロック史に残る名イン
スト曲。









テクニカル系ギタリストのような高難易度な技術はありませんが、こ
のジェフ・ベックという人のギターを弾く能力(という表現も陳腐かも!
?)の高さはいうまでもなく最高峰、究極の存在まさに「孤高」という言
葉はこの人のためにあるといっても過言ではないでしょう。




個人的に最近この人のギターの表現力というものの凄さが分かってき
つつあるので、つい言葉に力が入ってしまいます。(苦笑)




チョーキングの上げ方やピック・ストップ、音の強弱といった基本的なと
ころにすごく参考になることを感じるし、ギターを歌わせる・泣きのギター
というものを学ぶには最適な教材!という気がします。




ギターを弾くなら聴いておいて損はありません。またコピーしておいても
損はありません。(笑)














PR

右手の憂鬱

  • posted at:2011-06-14
  • written by:レブ@管理人




最近PCのやりすぎで右手首がだるい・・・。(汗)




マウスを持つ手の保護のためのPCグッズがあるそうですが、それナシで
やってるので負担が大きいのでしょうね。




こんな状態でギター弾くと余計に右手によくないかもしれないな~




ギターを弾く時は慎重にしよう。














罪と罰/オジー・オズボーン

  • posted at:2011-06-14
  • written by:レブ@管理人





オジー・オズボーン4thアルバム収録のへヴィー・ナンバー。











重厚感あるドラムからメイン・リフへと移行するギター導入部が強力です!!





ポップな曲調と構成もよくてへヴィーなものの耳馴染みのいい曲ですね!





ジェイクのギターもメロディアスで聴きやすいのですが、彼お得意のトリッキーな
スタイルを効果的にプレイの中に、それも自然に溶け込ませる辺りは流石です!!




















予感!?

  • posted at:2011-06-12
  • written by:レブ@管理人




久しぶりにゲイリー・ムーアの「コリドーズ・オブ・パワー」を引っ張り
出して聴いてみました。





何気なく裏ジャケを見てみると、イアン・ペイス、ニール・マーレイといった
レコーディング・メンバーの他にジャック・ブルースの名前が!?





「エンド・オブ・ザ・ワールド」にアディショナル・ヴォーカルとして参加してたん
ですね。





この頃から後に結成されるBBMへ向けた人脈があったと考えるのは無理があ
りますかね?(笑)













デカダンス・ダンス/エクストリーム

  • posted at:2011-06-11
  • written by:レブ@管理人




エクストリーム’90年発表の2ndアルバムのオープニング曲。










とにかく手数の多いバッキングに手を焼く曲です。





ソロはシンプルでオーソドックスなんですが、その何倍もバッキングが難しく
動きが多くて大変なこと!!





リズミックなバッキング・プレイが身に付きますが、難易度が高いので苦労する
と思います。


















プロフィール

HN:
レブ@管理人
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ギター、ゲーム、読書、HP製作
自己紹介:
ギターは上手く弾けませんが、ギタリスト・特に初心者のためになる情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

フリーエリア

ブックオフオンライン

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[10/04 レブ@管理人]
[06/29 INFERNO]
[05/25 crearm]
[05/13 INFERNO]
[05/07 レブ@管理人]

 

最新記事

 

最古記事

 

最新トラックバック

 

バーコード

 

P R

 

忍者アド

 

フリーエリア